最新記事(06/25)
(04/23)
(03/25)
(01/04)
(09/10) |
PAGE | 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | ADMIN | WRITE 2009.08.16 Sun 20:52:18 夏コミお疲れ様でした1日目と2日目に参加してきましたー。
前日から3日間遊び通しでした。こんな充実した夏休みは久しぶりです! 明日からまた仕事頑張れそうです。るんるん。 そして本を手に取って下さった方々、ありがとうございました! 委託して頂けると聞いたあとにプチプチプチユヴォオンリと聞いて、別カプの私はとても場違いなんじゃ…とビクビクしてましたがやっぱり場違いでした。びゃーん。なんか色々とほんとに申し訳…ありがとうございました(土下座) たくさんの友達にも会えて、とても楽しい1日でした。 あと思ってたより暑くなくて快適でした。西館は涼しいなぁ。 惜しむらくは眞賢本が1冊も買えなかったということですが… ていうか多分なかった… なんだよみんなもっとご先祖様組書こうぜ! ちくそうオンリーでリベンジするんだからっ! で、2日目は1日目アフターの時に誘われて急遽参戦でした。 ここんとこコミケ参加はサークル売り子だったりそもそも行かなかったりで一般参加は数年ぶりだったんですが、いやぁ滾りますね!!!(笑) 人の多さにもまれながら「これぞ夏! この熱気こそ夏! みwなwぎwっwてwきwたw」って1人でテラテラしてたら、一般参加初のはちは「もう帰りたい…」って死にそうでした。 コミケは戦場です(真顔) PR 2009.08.04 Tue 23:07:29 一段落ついたなんだか忘れ去られてそうな感が否めないカコリーヌです。お久しぶりです。
1ヶ月間盛大にお部屋の模様替えしてました。 いやぁこんなに時間掛かるとは思わなかった! びっくらこいた! まずロフトベッドを解体して新しいのを入れて、壊れたTVボードを解体して撤去、その上に乗ってたパソコン類を新しく買ったPCデスクに移して本棚移動してクローゼットの中整理してあれやこれやで1ヶ月ですよ。ワオ。 因みに全部自分で組み立てる形式なので解体も勿論自分でやりました。これだから安いやつは…! でも日曜大工は地味に得意なので楽しかったです。フンフン。 あっあと新しいエアコン買いました! 前使ってたのが30年近く経ってたみたいなんですが、去年まで現役だったので今年も普通に使おうとしたら「お願いだからもう使わないで!」と母に懇願されたので敢えなく購入しました。電気代相当食ってたらしいです。そりゃな。 さようなら私のボーナス…おいでませエコポイント… そんなこんなで1ヶ(ry そういえばちょっと前には9月オンリー用の眞村本も書き終わりました。 まだ見直しとかも残ってるので完全には終わってないのですが、取り合えず本文は終了です。わーい。 あと出来れば眞賢の薄っぺらいコピーとかもあったらいいけど…これはギリギリでもいっか(笑) 申し込みも今朝してきたのであとは合否待ちです。受かったら初めてのサークル参加です。びゃードキドキするよ! 挙動不審にならないように頑張ります。びゃー。 どうでもいいけど夕飯食べすぎておなか痛いです。 おうどん美味しいよおうどん。 2009.07.13 Mon 23:34:19 オフライン更新しましたそんなわけで11月のスパーク出ますー。
長くなる予定なので、先月から必死こいて書いてます。まだだ…まだ終わらんよ!(色んな意味で) ていうか申込時に備考欄に「SHプチオンリーに出ますー」って記入し忘れたのを 今 日 思いだしてちょっとガタガタしてますガタガタ。 もちろんようこその方にも参加表明は(後で)しますが、それで大丈夫かな…どうかな…! あああどうしよう…! ま、なんとかなるべ(゚3゚) あと夏コミは「verloren」を2LDK様のスペースに置かせて頂くことになりました。いつもいつもお世話掛けます…! そういえばこの間、Oさんとご飯食べに行ったんですよ。いつも委託させて頂いてるお礼に~ってお誘いしたんですが、会計時に 華「今日は私が払いますね!」 O「え、いやいやだけまつりの時に急に受付とかしてもらったから、私が!」 華「……(・∀・)」 O「……(・∀・)」 華「……じゃあもう割り勘でいいじゃない!」 何しに行ったのうちら(笑) 取り合えずご飯はとても美味しかったです。 2009.07.06 Mon 22:13:42 千/ 年の独/奏/歌ボ/カロが流行り出して結構立ちますが、実は私はいまだに苦手だったりします。
ジャンル的な話じゃなくて、流行りに乗って何回か聴いたことはあるんですが、どうもあのモロな機械声が全然馴染めなくて。食べ物の好き嫌いと同じような感覚で。 ついでにいうとテクノとかハウスとかのピコピコ系も苦手です。クラシックとシンフォニックメタルと民族音楽が好きです。 話が逸れた。 でもボ/カロの楽曲自体は好きな曲も多いし、キャラも可愛いし、何より周りの友達の話についていけない(笑)ので、聴けないのをずっと残念に思ってました。 そしたら先日、カ/イ/トの中の人がCD出したとな!!! 買うしかなかろ!!! というわけで昨日購入してみました。 結果、昨日からほぼ半永久リピートで聴いてます本当にありが(ry めっちゃカッコいいですね! なんだこれ堪んない! 勿論カ/イ/トであるということがボ/カロの一番の醍醐味であることは理解してるんですが、こういうふうにCD出してくれるとほんと嬉しいです。生声でもっとCD出したらいいのに! そしたら聴けるのに! 機械声が苦手なこの耳が恨めしい!! しばらく通勤中にリピろうと思います。るんるん! あとCDパッケージがカッコよくて凄く好みです 歌詞カードがほんとにカードだった。ブックレットじゃない。なんだこのセンスすげー好きだ。 で、この勢いでついでに原曲聴いてきました。 やっぱ駄目でした。 ………orz 2009.06.29 Mon 20:40:38 【SH】聖誕祭金曜日は普通に仕事なので、土曜日に行ってきましたー!
レポは他サイトさんが詳しく書いてくれているだろうと思うので割愛して、取り合えず何が良かったって 生明夫半端ねぇ。 声優イベントは何回か行ったことはありましたけれども、明夫さんを生で見るのは初めてでした。いやもうすげぇ。なんだあのカッコよさ。ローランブランドは明夫さんの為に作られたブランドなんじゃないの?ってくらい黒ローランコートが似合ってました。 あと当たり前だけど声が半端ないな! 耳が孕む! っつーか孕んだ! そして陛下と宰相の間で勃発する打ち上げでの明夫さんの隣の席の奪い合い。 二人とも明夫さん好きすぎるだろう(笑) そういえば、最初に明夫さんが舞台に上がったとき、聖誕祭なので陛下おめでとうございます~的な挨拶をしてたんですが 「陛下の生誕を祝いに参上仕りました」 みたいなセリフで。ウロ覚えですが。 まるマにも足突っ込んでる私は当然のように「おっふグウェンダルがいる(゚3゚)」とか密かに思ったりしちゃったりしたんですが、終わってロビーのソファーで水分補給してたら、前を通った女の子2人組が 「グウェンダルがいた」 「グウェンダルがいた」 ぶーーーーーーーーーーーーーーーっ 盛大に咽て笑い出しちゃって、隣にいた友達に「ちょwwwなにどうしたのwww」ってビビられました。 みんな思うことは一緒なのね…私だけじゃなくて良かった… っつーかみんなグウェン好きすぎると思います(笑) あれ、聖誕祭の感想が明夫さんの感想に。 あ、あと新曲出ましたね! 時期的に1曲くらいはやるかな、とは思ってましたけれどやっぱり実際に聞くとテンション上がりますね! 早くフルで聴きたいなぁ! |